ウクライナ
鞍手町で行政書士をしている久保です。
戦争が始まってもう、1年です。正直、私には何も実感がありません。ウクライナの現状を知ることができるドキュメントなどを観ても、その時は悲しみを覚えるけど、TVを消せば、平和な日常に戻っています。身近にウクライナの方がいるわけでもなく、戦争を実感することがないからです。情報は全て、だれかが編集した映像やだれかが伝えるニュースのみ。以前、戦争が始まる前のウクライナのドキュメントを観たことがあります。とても可愛くて素敵な町だったと記憶しています。しかし、今、映像でみるウクライナは、戦地であり、瓦礫だらけの中で泣き崩れる人々。私の中にあるあの可愛く素敵なウクライナは、全部、無くなってしまったのかもしれません。どうして、私たち国際社会は、この戦争をとめることができなかったのだろう。なぜ?と思うことが本当に多いです。
0コメント