建設業
鞍手町で建設業業務をガツガツやっていきたい行政書士の久保です♬
行政書士としての建設業業務とは、お客様の建設業許可取得のための書類を作成し申請をしたり、経審の受審の書類を作成し申請したり、基本は書類を作成することです。しかし、最近思うことは(以前からうすうす感じてはいた)、建設業は奥が深く、一言に建設業と言っても、細かく分類されており、専門的なお仕事も多く、建設業に従事したことがない私には、聞いた事もない単語が出てきます。そして、書類作成の段階において、そういうことが重要になることは多々あります。お客様とのお話の中で、本来なら「あんた、建設業専門とか言ってるよね?知らんの?」とお叱りを受けることを覚悟の上で「それ何ですか?」とぬけぬけと尋ねる私に優しく説明してくれるお客様達。そんなことを重ね、若干知識を身に付けてきたけど、まだまだ知らないことは多く・・・世の中には、本当に色々なお仕事があり、製造業なのか?建設業なのか?と悩ましいお客様もいらっしゃいます。建設業は、奥が深いと思います。そして、やはり職人さんというものは、かっこいいです☆彡長年やってこられたからこその技術は、さすがですし、尊敬します。自分の仕事に誇りを持てる事は、本当に羨ましいです。
0コメント