行政書士試験勉強

私は、行政書士試験のための専門学校や通信教育を受けていません。いわゆる、独学というやつです。なぜかというと、そもそも専門学校に通う時間もなかったですし、通信教育というものにメリットを感じていないからです。購入したテキストなどは合計で4冊です。1冊は、行政書士試験をサラッと全部通して勉強できるテキスト。そして、暗記する「千問ノック」と記述用の問題集と予想問題。最初は、総合的テキストと千問ノックを何度も繰り返し。その後に記述対策。過去問は遡って10年くらいをやって、締めに予想問題。過去問は、ネットで無料であります。私の勉強のモットーは、同じテキストや問題集をボロボロにやり倒すこと。紙がしなやかに、なめらかにそして、若干手垢のついたくらいのテキストは、自分の達成感そのものです。愛着すら感じ、そして、本番では、持っているだけでお守りになる。行政書士は、独学でもちゃんと合格できますよ♬是非、興味のある方は、挑戦してみてください。今年は、もう来週試験なので、来年どうぞ。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000