タイムマシン

娘の作文の宿題のお題「タイムマシンがあるなら、過去と未来どっちにいきたいか?」

娘の作文には「私はどちらにも行きたくない」と書いてありました。理由は、「未来は知りたくない。過去には行っても仕方がない」とのこと。私と同じ答え(笑)

そして娘の作文は「過去に行ったときに、何かをいじって変えてしまって、今が変わってしまうのは嫌だ。私は今が幸せだから」と書いてありました。親として嬉しい。我が子が幸せなら、それでいい。親にとって我が子が幸せであること以上の幸せはない。我が子が幸せであることが親の幸せ。いつの間にか、娘が幸せであることが一番になっている。親というモノは、不思議なモノだと思う。自分自身よりも大切なモノがある。私も両親にとって、そういう存在だったことを実感できているし、感謝しています。生前、父がよく言っていました。「今を大切に。今が一番幸せであると感じることが大切」だと。今が一番幸せであると思えることは、本当に幸せだと思います。娘の宿題の作文を読んで、ちょっとほくそ笑んだママでした♬

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000