やってきました。

柴犬大好き行政書士の久保です🐕

はい、この季節がやってきました。換毛期。ご家族に柴犬がいらっしゃる方であれば、この換毛期の恐ろしさはご存じでしょうが、柴犬の抜け毛は凄まじい。終わりは来ないのではないか?永遠に続くのではないか?と思う恐怖。いくらしても無駄なのではないかという自暴自棄感。朝、ニコニコ顔で「おはよう♪」と挨拶に来る愛犬のほっぺに「もさっ」とした一部がある。これは、ごっそり抜ける毛の合図。それを軽く引っ張ると「もさっ」と抜ける。ちょっと面白い。育毛剤のCMで、ひよこ🐣のフワフワがなんちゃらってあるけど、柴犬の方がエンドレスに禿げない点では、研究材料としてはよいのではないかと思う。柴犬のフワフワ感は、ひよこよりもスゴイと思うし。ウラジロの胸のあたりなんか、もう、フワフワの極み。こんな換毛期を体験してでも、なお、柴犬大好きな人が多いという現実は、とてもスゴイこと。柴犬は、ただただ可愛い。こんな可愛い生き物、なかなかいない。

「こんくらい普通に抜けますけどなにか?」の写真です↓量の比較としてファーミネーター置いてます。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000