母の日🌹
鞍手町でがんばっているママさん行政書士の久保です♬
母の日。そんなものは、我が家にはなかった。自由にできるお金のない中学生。結局、お金の出元は私になる中学生。お手紙とか絵とか肩たたき券とかそんなレベル。しかし、それすらもなく。実は、肩たたき券が欲しかった私。そもそも感謝されるようなことはしていない。キャラ弁作りも過剰なお世話も私がやりたいからしているだけ。娘の喜ぶ顔が見たいとか娘が困らないようにとか、その先には、やはり自分の満足というか幸せがある。だから、私が勝手にやっているだけ。ただ、何となくだけど、日々、娘からの感謝なり愛は感じている。勝手に(笑)娘が元気に楽しく人生を過ごしていてくれることが自分の幸せ。親とはそういうもの。生まれてきてくれたことに感謝しかない。私にとっては、彼女の母になれたことに感謝する日。そして、天国の母には、いつもより長めに手を合わす日。
0コメント