子供の日🎏

鞍手町のママさん行政書士の久保です♬

子供の日とは、子供の健やかな成長を祝う日。改めて大きくなったもんだと感慨深くなると共に、「健康で生きていてくれるだけでいいじゃないか」と口うるさく言ってしまう日々を密かに反省する母。分かっちゃいるけど、やめられない。子供への余計な一言と余計なお世話。今では、父の気持ちが痛い程よく分かる。転ばぬ先の杖どころか、もはや、転ばぬように歩かせないレベルの過保護っぷりなのは、自分でも重々承知の上。先日もママ友とランチした時、「淳ちゃんは、ライオンのように厳しそうだけど、実際は、全然だよね。激甘過保護」と二重にけなされる(笑)「失敗させればいいのよ。痛い目にあわせればいいの!」とまさにライオンのような友人は言い放つ。友人は、本当にそれをやっているライオンママ。子供の成長を祝う日に、親として成長できていない自分を省みる。子供の成長を妨げているのではないだろうかと。そして、今年も子供の日という名目で、なにやら買わされる母。成長しない親。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000