特定技能の建設業

鞍手町で行政書士をしている行政書士の久保です♬

特定技能という在留資格。外国人が日本で就労するには、在留資格が必要であり、基本的にサービス業であったり、肉体労働者などの現場作業では働くことは難しいです。しかし、この特定技能はその分野でも働くことができる在留資格です。しかし、色々と手続きが煩雑だったり、義務的なことが多かったりで、時間と費用がかかり、なかなか簡単ではないのが現実です。とりわけ、建設業に関しては、他の業種に比べて、時間と費用のかかり具合が半端なく、二の足を踏む経営者様のお気持ちは、ごもっともだと思います。行政書士の私ですら、面倒だと思うくらいなので。しかし、建設業のお客様が多い私は、この特定技能にも挑んでいくしかないと思っております。入管業務を専門にされている行政書士の方ですら、建設業の特定技能を経験されている方はあまりいないようで。東京とかはいるのかもしれませんが、福岡は、まだ少ないようです。この機会に、特定技能の建設業をガッツリやろうと思っています。私のお客様達、安心してお任せください。そして、まだ私のお客様でない建設業の社長様も、安心してお任せください。ご連絡をお待ちしております♬

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000