蠟梅

鞍手町で建設業許可業務をガッツリするために日々勉強中の行政書士の久保です♬

「マニュアル通りの手術なんてない。実際の手術で経験を積むしかないんだ」と、医龍の坂口憲二氏が言っていた通り、建設業業務もなかなかマニュアル通りのものがない。私の引きが強すぎるのか?未だかつて、普通のよくある建設業許可をしたことがない私・・・色々なパターンを経験する中で、経験豊富な先生方のアドバイスを受け、日々勉強。会社の数だけ色々なパターンがあり、結構な経験を積んでいる先生にも「私もそのパターンは経験ないわ」と言われることも多い私。よい経験をさせて頂いているのだから「ラッキー♬」と思って、がんばっているけど、たまには「普通」のやつもしてみたい。今年もお散歩コースの蠟梅がかわいく咲きました。蠟梅の花言葉は「慈愛」。慈愛とは、私が娘と柴犬に惜しみなく注ぐような深い愛情のこと。なんとなく、優しい感じのするお花です。ほっこり、かわいらしい。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000