だっこ犬
柴犬大好き鞍手町で行政書士をしている久保です🐕
今朝は、雨で地面が濡れている。天気が悪いと頭痛がする私と濡れた地面で自分の足が濡れるのが嫌な柴犬。どちらも散歩に行きたくないという点は、合致している。しかし、彼女の散歩には、排泄という大事な目的があり、いかざるを得ない。しかし、犬である彼女は、そこまでの思考がなく、ただ足が濡れるから行きたくないという気持ちが100%で拒否犬を発動する。排泄を我慢するのは、可哀そうだと思う母心も知らず、拒否犬は置物の如く動かない。本人が行きたくないのであれば、それでいいのかもしれないが、そこは母心。だっこして行ってしまう。以前は、抱きかかえる感じだったが、最近は、子供のように上手にだっこされる柴犬。だっこされている時の表情は、してやったりの顔。犬なのに人間に見える。そして、悔しいけど、かわいい。そして、頭痛を抱えながらも、10キロ超えの若干小太りの柴犬も抱えて歩くアラフィフ。酷すぎる図。無償の愛とは最強である。
0コメント