キャラ弁
鞍手町で建設業許可をがんばっている行政書士の久保です。
本日、5時起きです。娘のラスト遠足。以前、ラスト遠足だと思い、渾身の最期のキャラ弁を作成したにも関わらず、まさかの遠足まだあった件。私の中で、キャラ弁は卒業していたけれど、どうしてもキャラ弁がいいという娘。まだまだ、おこちゃまだわ。可愛い娘に懇願されれば、すぐにがんばるバカ親。2回目の渾身のキャラ弁は、スプラトゥーン。以前も作成したけど、今回は、ご飯のみならず、オプションに力を入れ、はんぺんと食紅にて、イカちゃん&たこちゃん作成。デザートまでスプラトゥーン。とりあえず、原色多めのスプラトゥーン。その後、多色使いの食紅で怪しい色がつきまくっている手でお客様と打ち合わせ・・・「今日、娘の遠足だったもので」という言い訳は、お客様には「?」である。「キャラ弁で食紅を」という補足を加えても、相変わらず「?」のお客様。「先生も大変ですね」と労いのお言葉を頂く。今回で本当に本当に最後のキャラ弁。なかなかのいい出来でした。いつもに増して、テンションの高い娘の姿を見れば、分かります♬こんどこそ、卒業♬
0コメント