コンサルティング
鞍手町で細々と行政書士をしている久保です♬
コンサルティングと言えば、一番に思い浮かぶ言葉は、「怪しい」そして「胡散臭い」。本物の素晴らしい人もいるかもしれないけど、まだ、見たことがない。滲み出る胡散臭さは、隠しようがなく。私の野生の胡散臭さ察知機能は、かなり精度が高いため、分かってしまう。そして、当たり前のことをさもすごいことのように話す人が多い。プレゼンテーション能力は高いのかもしれないけれど、私は騙されない。だいたい、こちらが知っていることや何かの本に書いてあったことをそれっぽく話されても大変困る。士業専門のコンサルティングの人がいる。俗に「ひよこ食い」とも言われる人。いつも思う。士業として成功すらしていないのに、コンサルティングをするなと。本当に成功している人ならば、説得力もある。実際に成功されている方を見て、学び、成功していない方を見て、学ぶ。自分で気づいて、実践していく方が、説得力もあるし、面白い。それっぽいことを言う人に騙されないでほしいと思う。本当に中身のある人なのか?見極める力を養ってほしい。
0コメント