家族旅行
鞍手町で建設業許可業務をバンバンしたいママさん行政書士の久保です♬
全国旅行支援実施中。なんだか、みんな挙ってどこかに行ってらっしゃる(笑)それをどうこう言うつもりは毛頭なく。そして、介護業界の人がおっしゃっていた言葉を思い出す。「親がもう余命がないとかそういう状況になると、みんな家族旅行に行きたがるのよね。」って。それは、最期に思い出を作りたいという理由だと思う。私もその一人。母が余命を宣告された時、すぐに兄が旅行を計画。でも、結局、母は行けず、母を病院に一人残し、意味不明の母抜きの家族旅行をしたことがある。それはさておき、家族旅行が誰のためなのか?が重要だと介護業界の人は言った。自分達の望みなのか?本人の希望なのか?もしかすると、病気の親はしんどくて、旅行よりも自宅でゆっくりしたいのかもしれない。介護や看取りにおいて、何か決断をする時、何を主体にするかが重要になる。自分の気持ちなのか?本人の気持ちなのか?世間体でもなく、一般論でもなく、本人が望むことが一番いいことなのは、間違いがない。何にも囚われることなく、自然に、心で判断したいと思う。
0コメント