ひとりで行楽

鞍手町で行政書士をしている久保です♬

昨日は、京築県土事務所へ。正直、ブルー。なぜなら、遠い。ちょいと先は、大分県である。豊前という響きは、完全に日帰り旅行🚗しかも、ひとりで。そして、私をブルーにさせる最大の要因は、我が家の柴犬以上に「イヤイヤ」が激しい愛車のノートさん。最近は、突然、エンジンがかからなかったりする。すぐにご機嫌は直るのだけれども、とても心臓に悪い。実は、新車を購入しているのだが、多分に漏れず、「新車納期が恐ろしく遅い問題」にはまっており。かれこれ、7ケ月経過中💦そして、まだ納期は不明。お客様に会うたびに「あれ?車、まだ?」と毎回言われる。そして「遅すぎやろ?」と毎回言われる。新車が来る前に、我が家のノートさんがぶっ壊れるのではないかと?本当にひやひやの日々。無事に帰還できたことにホッとする。感謝する。これは、普通の状態であれば、感じられない感謝。つくづく思うことは、当たり前に慣れ過ぎていると、本当に有難いことに気付けない。無事に車のエンジンがかかることにすら、有難いと思える日々。今日もエンジン、かかってくれてありがとう。でも、新車に乗れば、そんな感謝は、すぐに忘れる。それが、人間。





行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000