接客業

鞍手・直方で建設業許可業務を真面目にがんばっている行政書士の久保です♬

お客様に薦められて読んだ接客に関する本。私は、行政書士は、接客業だと思っている。なんだかんだと人と人が関わる仕事はすべて接客業だと思っている。医者も弁護士も。顧客満足を得るかどうかは、技術や知識も大切だけど、それよりもどういう対応を受けたかが大きいと思っている。それは、自分自身の経験からそう思っている。結果も大切だけど、過程としてどういう扱いを受けたかは、最終判断に大きな影響を及ぼす。コロナ禍で人との接触を避ける中、接客が不要な場面が多くなっているけど、やはり、人でないといけない場合がある。人の方がいい場合がある。人の方が安心する場合がある。行政書士としての接客は、まさに人の方がいいい。だからこそ、人としての接客の力を発揮できる。幸福感を与える接客は残り続ける。AIやロボットには、代われない。そんな接客を目指したい。

行政書士久保淳子事務所

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000