反応の質
鞍手・直方で建設業許可業務をがんばっている行政書士の久保です♬
昨日、改めて、「反応の質の重要さ」を感じました。質というものは、本当に大切だとつくづく感じます。モノ自体の質もありますが、反応の質の方が重要だと感じます。与えられたモノの質ではなく、それをどう捉えるかという反応の質。同じ状況下であったとしても、それにどう反応するかは、ひとそれぞれ。その反応の質で選択が変わり、人生も変わる。やはり、物事を深く考える力が必要になります。地頭の賢さそのもの。生きる上で、地頭がよいということは、とても重要。自分の人生は、自分で選択して作っていかなければならない。無意識の選択、決断せず誰かに従うのもそういう選択。その選択の質が人生を決める。結局は、自分に返ってくるという反応の質。もっと深く考える人間になろうとつくづく思います。
0コメント