手を合わす

両親が亡くなってから、いつの間にか当たり前になってしまった毎朝の習慣。仏壇に手を合わす。お線香の香りが好き。最近では、ラベンダーや白梅などいい匂いのお線香があって、私は、基本的にラベンダー。朝の澄んだ空気の中に漂うラベンダーの香りを嗅ぎながら、娘とお揃いの色違いの数珠で手を合わす。手を合わす時に、思うことは、感謝のみ。ただただ、感謝のみ。そして、己を顧みる。私にとって、とても貴重な時間。両親のことを想うと寂しくなるのは事実。写真を見ると、両親の声が蘇る。喉の奥が熱くなる。こんなに寂しく、悲しいのは、両親と過ごした時間が楽しかったから、幸せだったから、愛していたから。そして、愛されていたから。そう思えば、幸せであることに気付ける。自分がとても幸せだと再確認できる。そして、両親に感謝する。いつも、ありがとうしかない。感謝しかない。そして、横を見ると神妙な面持ちで仏壇を見つめて、私の横に座っている柴犬(笑)

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000