小学生とはそういうもの

鞍手・直方で建設業許可業務をがんばっているママさん行政書士の久保です♬

課題を与えられなければ、できない我が娘。そんなことでは、この先、ダメな気がして、自主性を尊重してきたつもりだが、それは、自主性というよりは、ただの放置。そして、何もしない娘を叱る。という負のサイクル。ある時、それを塾の先生に相談したところ、「そんなの当たり前ですよ。中学生までは、こちらが課題を与えるものです」まじですか?中学生まで?驚きと共に安心する。そして、面倒だと思う。「ママ。終わったよ」と言われ「だから?」という気持ちをぐっと抑え、娘への課題を見つけ、与える。こちらが、仕事に集中していたい時ほど、与えた課題をバンバン終わらせる娘に苛立ちを感じる。普段は、だらだらするくせに・・・小学生とはそういうもの。子供とはそういうもの。こちらの意図するようには、全く動いてくれない。そういうもの。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000