大寒たまご

今日は、1年で一番寒いと言われる大寒。確かに寒かったです。そして、大好きな社長さんから「大寒たまご」とやらを頂く。「大寒たまご」とは、大寒の日に生まれたたまごのことで、食すと1年間健康に恵まれ、なんと金運もあがるというものらしいです。しかも、鞍手が誇る味宝卵は、「宝」という文字が入っているので、さらに縁起がよく、これは、まさに金運爆上がりです(笑)社長さんが持って来て下さる時に1個割ったので(笑)、それをいいことに即、たまごごはんで食べるという娘。頂いた5分後には食すという早業。「やっぱり、味宝卵は美味しいわぁ♬」とぺろりと2杯完食。母が生きていた頃は、ずっと味宝卵だった我が家ですが、最近はスーパーの卵なもんで・・・味宝卵育ちの娘は、味宝卵が大好き♬何かと気にかけてくださる社長さん。本当に大好きです。今年も良いご縁を大切に、よい1年になる予感しかしないです。ワクワクの1年です♬本当に有難い。感謝です。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000