なぜ子供は、片づけないのか?
本当に謎です。Google先生に聞いてみても、私の心にささる答えは下さらない。私は、明確に納得できる理由が欲しい。脳の未発達とかそういう、もう仕方のないこと。リビングは共有のスペースの為、パーソナルなモノはお控え願いたい私。用事がある時は仕方がないけど、用事が済めば、ご自分の部屋に持っていくことが我が家のルール。なぜ、できないのか?そんな当たり前のことが。放置すれば、数日でリビングが娘の部屋化することの恐ろしさ。その度にキレる母。キレる母に関係ないのにおびえる柴犬。ある日、キレた母は、リビングに放置してあった娘のモノを大きめのカゴにぐっちゃぐちゃに入れて、娘の部屋にドン!と嫌みのように放置したところ、そのカゴは、ずっとそのまま放置されていた。恐るべし!我が娘。気にしない。そして、娘の浸食力は、本当にすごい。片づけないのに出してくる、持ってくる、置きぱなし。「子供はなぜ片づけないのか?」いっそのこと、リビングを娘の部屋にするか?解決策は、見つからない。真剣に考えるとストレスなので考えないことが、今のところの一番の解決策。
0コメント