ミルフイユ

東京の兄からミルフィーユが届く。娘宛に。洋菓子店「フランセ」のミルフィーユ。ミルフィーユかと思いきや、ミルフイユらしい。どっちでもいい。クロネコさんで届いて、段ボールを開封して、まず「かわいい♡」と叫ぶ。ラッピングの包装紙がとても可愛い。お菓子の包装紙を見て、「かわいい」と声を出したのは、かなり久しぶり。ミルフイユは、とても美味しかった。冷やして食べるとさらに美味しいらしい。クール宅急便ではなかったけど、クロネコさんがしっかりと冷やしてくれていたので、とても美味しく頂きました。サクサクではなく、しっとりでもなく、その中間のような食感で、とても美味しい。娘と「まだまだ、私達の知らない美味しいものが東京にはあるのね」と話しながら頂きました。これは、サラッと手土産に持参すると中々いいんじゃないだろうか。センスがいいと思われる手土産だと思われます。これは、覚えとこっと♬包装紙の可愛さを伝えたいのに、すでに開封していたため、適当にとったセンスのない写真 ↓

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000