紅葉と日本犬

本当に日本犬は、日本の四季によくあう。しっくりくる。我が家の柴犬と紅葉のコラボは、本当にしみじみと感慨深い。でも、写真を撮るのは一苦労。犬あるあるなのか?我が家の柴犬だけなのか?カメラを向けるとそっぽを向く。我が家の柴犬は、カメラ目線を断固として拒否する。ぐっきーんと右を向き切る柴犬に「こっちむいて~」と呼びかけると、すごい速さで左に向き切る柴犬。写真が撮れず、ムカつくけど、面白い。何度やっても、右に左に向き切る。さすが、柴犬。絶対にカメラ目線をしないという気持ちは、全然ブレない。魂をぬかれるとでも思っているのか?このどうでもいい意志の強さが愛らしい。右と左に向きを変える瞬間をとらえるママは、連写の鬼となり、正面写真を撮るために、何枚撮っただろうか・・・どうでもいい苦労をしている割には、紅葉がイマイチなのは、途中でテーマを見失っているから。「紅葉と柴犬を撮る」というテーマからいつのまにか「正面の柴犬を撮る」にテーマが変わっている。「正面は、絶対に撮らせませんから」の一瞬の隙の写真です。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000