柴犬の気持ち

犬は、基本的に寝ている。やることがないから(笑)ひとりで静かに寝るほうがいいだろうに、わざわざ、みんなのいる騒がしい場所で寝る。そして、ちょっかいを出されて、嫌そうな顔をする。そして、時々怒る。夜は、蛍光灯が眩しいらしく、カーテンで光を遮って寝ている。だったら、電気のついていない所で寝ればいいのに。寂しがりやなので、誰もいない部屋では寝ない柴犬。常にみんなのいる場所に一緒にいる。全く、かわいい奴だとつくづく思う♬夜は、柴犬は、柴犬用の大きめのクッションで、私達と一緒の部屋で寝ているけど、朝、起きると私達の布団で寝ている。いつも隙をみて、布団に移動する。私が夜中に気付いた時は、足で押し出すけど、かなり抵抗する(笑)そして、我が家の柴犬は、おっさんのようないびきをかく。そして、寝言もいう。ある夜、柴犬が大きな声で寝言を言っていたので、目が覚めた私が、柴犬を見たら白目をむいて寝ていた・・・怖かったので写真を撮ったのでよかったら、どうぞ。

左が、眩しいのをカーテンで遮りながらもうるさい部屋で寝る柴犬。右が白目をむいて、寝言を言っている柴犬。(死んでませんのでご安心ください)

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000