外国人

建設業のお客様のところを訪問させて頂くと、外国人の方にお会いすることが多いです。先日もお客様の駐車場で、バッタリ。広い駐車場なので、遠目で様子を伺いながらも、私がペコリとすると、相手もペコリ♬技能実習生のベトナムの方でした。建設業や介護業は、本当に慢性的な人手不足で外国人に頼らざるを得ない状況です。単に彼らを安い労働力として見ていると、外国人も日本に来てくれなくなります。外国人労働者に関しては、制度だけでなく、日本人の考え方も変えていかなくてはいけない重大な問題です。

外国人が他国に長期滞在するには、ビザが必要です。ドバイでは、あらたに「リモートワークビザ」というものが出来たそうです。そのビザで、ドバイに1年滞在可能らしいです。状況が変われば、色々と新しいビザができます。日本も「特定技能」という技能実習生の延長みたいなものが新設されたけど、あまり浸透せずはや2年超え。

人手不足問題は、その業界に携わる人たちだけの問題ではなく、例えば、介護業界の人手不足は、介護の質が下がり、慢性的な怠慢を生み、劣悪な介護を受けることになります。最悪、業務上過失だとしても殺されてしまう可能性があります。ひとごとではない。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000