耳👌

鞍手町のママさん行政書士の久保です♬

明日は、娘の英検4級の試験です♬

娘は、英語を明確に理解できているか?はかなり怪しいけど、耳はいいらしい😁

3歳の頃のネイティブの英語レッスンに通わせていた効果を感じる✨令和の英語教育は、スピーキング&リスニング。昭和の英語教育とは違う。

小さなお子様をお持ちの方には、是非、ネイティブによる英語レッスンをおススメします。

ポイントは、「ネイティブ」であること。本物の音を聞かせることに意味があると私は思っており、どんなに英語がお上手でもネイティブでない先生は、ちょっと違うと思っています。(かなり個人的な見解)

この調子でいけば、確実に私より英語が話せるようになる娘。密かに今年はTOEICを受験するために勉強しようと思っている母。娘には負けたくないというどうでもいい母のプライド。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000