英検🍭
鞍手町のママさん行政書士の久保です♬
娘が学校で英検を受検するけど、全然勉強する気配はない。お金払ってるんで、ちょっとは勉強して頂きたい母。勉強しないなら、受検しないでほしい。放置しておいて、不合格になるのを傍観しておけばよいのだけれど、出来ない。過去問をさせる中、昔の英検と今の英検が全くの別物になっていることに驚く。配点がない。スコアというものになり、何とも合否が曖昧になっている。娘の受検する4級は6割くらい得点すればよいみたいだけれど、ギリギリ合格ラインを狙う久保家としては、あまりにも合否ラインが曖昧すぎて、危険な賭けになる。致し方ありません。7割得点を狙うことにする。だが、当の本人は全くやる気がない。元も子もない話。
0コメント