GIVE&TAKE
鞍手町の行政書士の久保です♬
「GIVE&TAKE」という本。読まれたことがある方も多いと思います。その中で出てくるテイカーという存在。GIVEするギバーが与える人であるのに対して、テイカーはひたすら奪う人。自分の損得しか考えず、傲慢な人。とても恐ろしい存在。一見、テイカーは人当たりがよい人が多いらしいけど、付き合えば、分かるらしい。結局、自分のことしか考えていない人は、会話や行動の端々にそれが垣間見えるから。そして、テイカーの特徴を読んで、ある人が思い浮かんだ私(笑)やはり、あの人はテイカーであったのだと確信する。その人がテイカーであるという認識よりも、何となく一緒にいると不快というか心地が良くない人だったので、ご縁を切らせて頂いた方です。テイカーである自覚がないテイカーが、一番質が悪い。まさにそのタイプの方でした(笑)ご縁は大切にする一方で、違うと思った時は、断ち切ることも大切です。特に、テイカーは、こちらが疲弊するので。
0コメント