想像力

鞍手町で建設業業務をがんばっている行政書士の久保です♬

最近のさまざまないたずらでは済ませられないニュース。マナーだとか、常識というものの欠如に恐怖を感じる。こちらからすると「なんのために?」「なぜ?」と思うだけ。そして、それをわざわざSNSにて公にするなんて、理解できない。目立ちたいとか面白いとかそういうレベルでやっているのかもしれないが、もっと深く掘り下げると、やはり想像力の欠如が根底にある気がする。小さい頃から、考えること、想像することをしてこなかったのだろう。自分の行動がどのような結果を導くのか?自分がどのような状況におかれてしまうのか?考える力、想像力がない。少し違うかもしれないけど、「ケーキの切れない非行少年たち」という本を思い出した。やはり、子供たちを取り巻く環境というものの重要さを感じる。親として、子供の考える力を重視して、子育てをしてきたつもりだけど、また色々と考えさせられる。こういうニュースをみて、娘と話すことは、これからも続けていこうと思う。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000