刑務所のルールブック

鞍手町でがんばっているアラフィフ行政書士の久保です♬

期せずして、この予定あるあるな年末に自宅待機期間を強いられ、さらに自分の自由な時間ができてしまったため、暇なのでAmazonプライムを見ることに♬日頃、ドラマや映画などをほとんど観ないため、何を観たらよいのかすら分からない。恋愛ものを見るくらいなら寝ていた方がいいので、サスペンス系がよい私。そして、タイトルに魅かれ「刑務所のルールブック」を観ることに。1話が長いうえに16話まである。めげそうになりながらも、コンプリートしたら、何となく韓国語が分かるようになったような気がする。私がドラマを好きではない理由の一つは、展開が読めてしまうことが多いから。もちろん、犯人もかなりの確率で早い段階で分かってしまうので、とてもつまらない。でも、この「刑務所のルールブック」は、俳優さんの演技がよかったし、面白かった。「そんなわけないじゃん」ということも多々あるけれど、最終話は、号泣してしまい、大変スッキリしたので、とてもよかった。犬とお年寄りがでない作品で号泣したのは久しぶり。お暇な方は、年末に是非どうそ♬

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000