第8波
鞍手でがんばっているママさん行政書士の久保です♬
経済を回す方へと舵を取った世の中で、なんとなくコロナの感覚が緩くなってきている中、娘が、夜中に発熱する。コロナ禍での初めての発熱で、コロナと騒ぎながらもどこか他人事だった自分に気付く。鞍手町には小児科の発熱外来がないことも知らなかった。病院が始まるのを待ち、夜中ずっと落ち着かず。看護師さんから、保険証をジップロックに入れてきてとかコロナ対策の指示を受ける。幸い娘は陰性で、先生の診察を受けることができ、修学旅行の疲れからくる風邪でしょうとのことでホッとする。今日は、飯塚の建設業の相談会だったので、大好きな相方の先生に大変ご迷惑を掛けてしまい、本当に申し訳なく。子供がいるとお仕事で周りの方に迷惑を掛けてしまうことが多い。「大丈夫だから」と言って下さる優しい方たちですが、やはり申し訳ない気持ち。仕事以外にもお約束等でご迷惑をかけることになり。病気だからどうしようもないけど、申し訳ない気持ちで、とてもブルーな1日でした。そして、娘を心配して、ずっと添い寝をしていた柴犬が嘔吐する。もう、勘弁してほしい母。
0コメント