いよいよです♬
なんとなく、秋の訪れを感じる夕方の散歩の中、ほくそ笑む母。夏休みも残り数日♬とても長かった。受験生でありながらも全くやる気のない娘に勉強させる試行錯誤のイライラの日々。一人で勉強できない娘につきっきりでいれば、自分の仕事ができない。このジレンマ。本来、受験勉強とは自分でやるものではないか?と思えば、腹が立つ。私は、親に勉強を教わったことがない。そもそも教えを乞うたことがない。そして、勉強しろと言われたこともない。自分に経験のないことをしている今、色々と複雑な思いとともに我が子の甘さにモヤモヤする。娘が合格を手にした時、それは、娘の勝利というよりも、むしろ、私の勝利ではないだろうか。「合格したた時のご褒美のことだけど、前言ってたものはキャンセルで、やっぱりこっちにしようと思ってるんだけど?」と勉強もせずに、ご褒美の話をする娘。勝手にキャンセルでもなんでもしてくれと思う母。「合格したら、ご褒美をもらいたいのは、お前ではなく、私だよ!」と娘に言いたい。そして、世の中はそんなに甘くもない。
柴吸いをする娘と吸われる柴犬↓
0コメント