マイナンバー代理申請

鞍手・直方で相談しやすい話しやすい行政書士を目指している久保です♬

皆さんは、マイナンバーカードをお持ちでしょうか?中々、普及しないマイナンバーカード。総務省よりマイナンバーカード普及に向けて、マイナンバーカード代理申請手続き事業がスタートしています。行政書士が依頼者様のマイナンバーカード作成の代理申請を行うものです。行政書士久保淳子事務所でもマイナンバーカード代理申請手続きを行っています。

代理申請に必要な書類は、QRコード付き交付申請書、個人番号通知書(または通知カード)本人確認書類、マイナンバーカードに使用する写真データです。私は、福岡県行政書士会より「マイナンバーカード申請手続相談員」の認定を受けているので、無料にてマイナンバーカード代理申請手続きをしています。マイナンバーカード取得後、健康保険証と紐づけしたり、口座登録したりのもろもろで、最大マイナポイントが一人2万円分もらえます!家族が5人だとそれだけで10万円です!かなり助かります。

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000