キャラ弁歴

鞍手・直方で建設業許可業務を頑張っているママさん行政書士の久保です♬

本日、最後かもしれないキャラ弁作り終了。秋の遠足があれば、あともう1回?さすがに中学生になったら、もう普通のお弁当になる予定(笑)幼稚園からずっと娘の弁当はキャラ弁を作り続けた私。キャラ弁以外を作ったことがない(笑)かなりのキャラ弁歴。「同じものは作らない」というどうでもいい私のポリシーのためDisney&ピクサーはほぼ全部制覇。ジブリも動物も。そして、私のもう一つのポリシーは、TPO感。その時の娘にとって旬なものを作る。最近観た映画。その時ハマッているキャラクター。そして、訪れる場所。そして今日はよく知らない漫画のキャラクターをリクエストされ、作成。ここまでくれば、何でもだいたい作れる。何ゆえに事前に準備をし、早起きし、そこまでしてキャラ弁を作り続けるのか?その理由は、ただ一つ。娘の笑顔を見たいから♬娘が喜んでくれるから♡なんとも彼女の笑顔の力は偉大だと改めて気付く。私の原動力は、娘だと。彼女の思い出に私のキャラ弁が残ってくれることを祈りつつ。お友達と楽しくお弁当を食べている娘の笑顔を想像して、それだけで今日も1日頑張れる母です♬

行政書士久保淳子事務所

小さな個人事務所です。 それが私の事務所の強みです。 小さな個人事務所だからこそ、一人一人の お客様ときちんと向き合い、 丁寧な対応ができ、大切にできています。 鞍手郡鞍手町弥生一丁目154-2 ☎:0949-52-7854

0コメント

  • 1000 / 1000