おもいやり
昨日は、とてもお世話になっている建設業のお客様の会社の忘年会に参加させて頂きました。いつも事務所にいらっしゃる方以外は、初めましての方ばかり。社長様がおっしゃった言葉。「仕事中だと中々ゆっくり話とかできないでしょ?こういう機会で、話とかしてるとお互いの仕事に関しても思いやりが生まれるから」と。本当にそうだと思います。全然知らない相手だと、相手を思いやることはちょっと難しいこと。分業で仕事をする場合、一緒に仕事をするというよりも、連携で仕事をすることが多いので、きっと相手を知っているかどうかで、フォローの仕方や気持ちが変わってくるのだと思います。社長は、いつも気遣いをされる方なので社長らしい考え方だと思います。人と仕事をするのだから。人とはそういうものです。気持ちで動く。心で動く。人間は、そうでありたいと思います。美味しい食事と美味しいお酒で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。こういう機会を与えて頂けることに感謝です。そして、私のことを気にかけてくださる皆様に感謝です♬
0コメント