お金
お金とは何なのか?あって困るものではなく、ないと困るもの(笑)たくさんあれば、よいものなのだろうか?あればあるほどよいのだろうか?そもそも、いくらあればよいのだろうか?色々と考えます。お金に対する考え方は、ひとそれぞれであり、育った環境がとても影響するものだと思うし、価値観の問題でもあります。今の私のお金に対する考えは、困らない程度にあればいい。そもそも何にお金を使うのか?高価な車を購入したり、高いブランド品を購入したりしたいなら、それなりにお金が必要です。でも、そんなものは必要ではなく、普通に生活するなら、そんなにお金は必要ではないかも?しれません。そして、何に使うのかが明確かどうか。良し悪しは別として、今の私の優先順位は、子供です。自分の欲しいものよりも、子供が欲しがるものは、なるべく買ってあげたい。自分が新しい洋服を買うくらいなら、子供のゲームを買う(笑)自分が新しい何かを得るよりも子供の喜ぶ顔の方が自分にとっては価値があるから。私の両親がそうだったから、自分もそうなってしまうのかもしれません。何かのために何かを削る。何かを得るために何かを我慢する。そういうことができれば、ある程度のお金の中でも十分にやっていける気がします。今月は娘のお誕生日なので、色々買わされましたが、ママが色々我慢したので、大丈夫です(笑)
0コメント